終末期医療は間違いだらけ!
2017/02/13
医療の現実について
母の入院をサポートしていて、今の医療の現実に直面してびっくりすることばかりです。
母は80歳でスマホもできないし、ネットも見ないので、どこからも情報は入ってこないのに、ドクターは肺癌です。ステージ4 余命宣告までされました。
私はドクター伝えないように言いましたが、今は大きな病院では本人に病状を伝え、本人に治療を選択したもらうようになっています。とのことでした。
病院の勝手なおごりで、そういう方針はまちがっています。
病気を治すのは病院ではなく、ドクターでもなく本人の気力だということを忘れています。
一寸の希望も与えない告知に怒りを感じています。終末期医療、始まったばかりですが、間違いだらけのような気がしています。
今後のセミナー日程
フローラルホール青山 2月28日㈯ 11時〜 お葬式セミナー
フローラルホール平野八尾 2月29日㈰ 11時〜 お葬式セミナー
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
葬儀仏事センター 0120-0983-38 http://www.sougi-osaka.com
関連記事
-
-
遺言書の基礎 -遺言書の書き方セミナー-
遺言書の作成 4月5日(日)開催 枚方市民会館での弁護士 原英彰先生による『遺言 …
-
-
親家片(おやかた)サポート | 大阪
親家片(おやかた)ってご存知ですか?
-
-
こわい ! 高齢者サービス付き住宅
現代の高齢者サービス付き住宅について 大阪は 特に高齢者サービス付き住宅が多い町 …
-
-
生前遺影写真撮影会 | 大阪
遺影写真撮影会に至るまで 先日、病院にお迎えに行かせてもらった時 寝台車に奥様が …
-
-
頬をなでるということ
葬儀というものに関わるからこそ考えたこと この会社に入社してもうすぐ1年がたとう …
-
-
お正月の仏花・墓花について
お正月の仏花・墓花販売!大阪 大阪市平野区のFlower Market SAKI …
-
-
あなたはあてはまっていませんか?①シングル介護について
シングル介護について 介護ケースと問題点を今後紹介致します。今回紹介するのは『シ …
-
-
事前相談 |大阪での 葬儀の相談
事前相談(葬儀相談)ページを設置しました 葬儀仏事センターホームページ内に葬儀の …
-
-
生前整理を考えてみよう!
自分では出来ない最後の片付け それは「遺品整理」です。故人の家族が残された荷物の …
-
-
おひとりさま 老後の備えは大丈夫?
おひとりさまに欠かせない情報を発信 「おひとりさま」という言葉から連想されるのは …
- PREV
- 親ケア.com