テレビでも紹介された音楽葬が体験できる!?
2015/05/08
テレビで放送の音楽葬
テレビでも紹介された音楽葬の体験会を大阪府内で開催致します。当社音楽葬は2005年11月 毎日放送ムーブで紹介されました。この音楽葬の体験会を6月当社直属の家族葬会館フローラルホールで開催致します。城東ホール・寝屋川ホール・八尾青山ホールそして枚方市の市民会館 枚方市民会館 小ホールでの開催となります。
当社の音楽葬って?
テレビで芸能人やアーティストの音楽葬をたまに見ることがあります。音楽葬というのはその人を彷彿させるような音楽の中、故人様をお送り出してあげる葬儀の事を言います。
一番わかりやすい例を見るとアーティストが亡くなった際にそのアーティストの曲で送り出してあげるということで、その音楽の中にその人を思い出すきっかけが生まれるということです。当社で、一番多いのはその人のよく聴いていた曲やカラオケで歌っていた曲を演奏するというケースが多くあります。もちろん聴きながら静かに送ってあげたりや一緒に歌っておくってあげるということもあります。
音楽葬(音楽葬形式)は形式にとらわれない無宗教の一種になります。音楽葬をお考えの方は詳しくご相談することをオススメします。もちろん本人の希望で音楽葬を行うケースが多いですが、一般の葬儀とは大きく異なりますので、生前に周囲の同意をえておくこともポイントです。ご自身で終活をされて自分自身の葬儀を自分で決めておくと言う方も多いので、音楽葬をお考えの方は一度 家族葬と話し合ってみましょう。音楽葬体験会についてはコチラ
音楽葬についてのご相談等ありましたらお気軽に葬儀仏事センターまでお越し下さい。
葬儀仏事センター 0120-0983-68 http://www.sougi-osaka.com
関連記事
-
-
枚方市民会館 初の遺言書の書き方セミナー
枚方市民会館での遺言書書き方セミナー 4月5日(日)11時より枚方市民会館にて弁 …
-
-
春の終活セミナー情報公開
3月の終活セミナー情報を公開します 3月の終活セミナーでは毎月恒例の家族葬セミナ …
-
-
葬儀研修 -打ち合わせ-
葬儀の打ち合わせ 葬儀と言うのは「葬儀のプロ」と「葬儀の素人」の打ち合わせから始 …
- PREV
- 5月の家族葬セミナー情報
- NEXT
- 介護休業と介護問題